ヘッドライン





未分類

【悲報】退職代行の「モームリ」、既に296名の退職代行を敢行wwwwww

1: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:25:30.53 ID:hNThFke60
やめすぎやろ😆
https://momuri.com/casestudy/
no title

2: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:26:21.21 ID:sml1lb0n0
なんだよそのカモメは

 

19: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:33:01.96 ID:RfBGElOq0
>>2
マスコットキャラのムリカモメや

 

251: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:31:56.38 ID:aVSvied60

>>2
no title

シャチくんは社畜らしい

 

401: 名無しさん 2025/04/06(日) 13:39:06.77 ID:sml1lb0n0
>>251
わろた

 

4: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:26:57.20 ID:INeKWXFr0
明日も増えそうだな

 

5: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:28:17.77 ID:U/WhJMCs0
モームリの社員に限界来るぞ

 

6: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:28:33.44 ID:J08V5pnN0
判断が早すぎる

 

8: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:30:11.23 ID:OmgrgeqN0
ボロ儲けやな
マニュアル通りに淡々と話すだけやろ?
メンタル空気のワイ入りたいわモームリ

 

9: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:30:13.57 ID:aPIfOEPJ0
何もしてないのに退職して次の仕事就けるものか?

 

10: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:30:32.68 ID:2EL/DDDj0
ワイはモームリに電話するのもムリなんやが

 

13: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:31:57.79 ID:rtUNwDu40
>>10
ハイこちらモームリ代行サービス、モームリモムリです

 

11: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:30:49.13 ID:bGvfelo40
すげええええ

 

12: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:31:30.83 ID:qzRsMtFu0
こいつらモームリ無かったら辞めるメンタル無かったんだと思うと罪重すぎだろ

 

14: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:32:04.99 ID:Gp0Hz+y9H
勿体ないな
辞めるくらいなら首になるまで適当に働けばいいのに

 

267: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:42:49.17 ID:9RUwnLqK0
>>14
辞めさせず壊れるまで使い捨てって会社もあるから

 

432: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:08:07.57 ID:I6zUV/080
>>267
上司に指示されても無視して動かなければ壊されないよ

 

16: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:32:11.93 ID:Pqx2qZXu0
さすがに一週間も絶たずにモームリはあかんやろ

 

22: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:33:36.27 ID:bmM81qsU0
ワイも退職代行バックレやろうかな

 

25: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:34:22.61 ID:3HAoJ2IK0
日本はゴミ企業が多すぎる

 

26: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:34:26.42 ID:uv/PNGIO0
こういう業種のおかげで辞めた理由がまとめられるのはありがたい

 

27: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:34:53.86 ID:bv97/B1k0
1~3カ月でやめるのはまだ分かるけど入社式すらバックれて退職するのはようわからん

 

32: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:36:49.82 ID:UtGll2F90
もういっそモームリで働きたい

 

33: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:37:19.05 ID:i9w5AqII0
凄まじい需要だな

 

38: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:38:30.29 ID:sb7ltHyz0
辞めさせた企業と理由公開してほしい

 

39: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:38:42.66 ID:KZ1PAHTw0
まあ舐めた会社多すぎるからな
良い流れだろ

 

45: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:40:06.03 ID:qzRsMtFu0
前に電話してるのなんかの特集で見たけどふざけんな!ってキレるやつとかいたな
そういうののために2万は高いけどな

 

46: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:40:58.38 ID:woSYO5ut0
モームリが言ってたけど相手方が無言だと対応しづらいらしいな
まあ新卒ですぐ辞められたところで業務は痛手じゃないからちゃんと受け答えするやろうけど

 

50: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:41:19.40 ID:kyTB3Kxk0
仕事とはいえよく電話出来るよな
胃が崩壊するわ

 

55: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:42:03.86 ID:CxHbmXCD0
Z世代のおかげで職場環境は良くなってるわ
パワハラなんかしようもんならすぐ倫理相談室に行くからな

 

64: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:44:07.79 ID:g44D1GL60
ここ法的資格ねえのか、ホンマに只の代行かよ😅

 

65: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:44:11.58 ID:HwMLzVl00
判断が早い

 

98: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:50:41.03 ID:OmgrgeqN0
モームリ自体がブラック臭するななんか

 

109: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:54:25.77 ID:CxHbmXCD0
ガチャ回してる感覚なのかな
当たり引くまで転職しまくる

 

113: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:54:58.26 ID:BVYHyDd20
会社名公表したらおもろいのにな

 

125: 名無しさん 2025/04/06(日) 10:58:22.13 ID:mcZ9k39+0
モームリは弁護士監修や

 

152: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:04:29.60 ID:jKjejhGCM
こういうのを見ると無職引きこもりニートが何十万人いるとかあながち嘘じゃないかもな

 

156: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:05:04.80 ID:+1wTod2n0
これ企業の人事部もモームリ対応マニュアル作成プロジェクト立ち上げ必至やろ

 

164: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:06:25.88 ID:SSOOLI5KM
雇用保険は放置されれることが多いから結局次の職場ではそれでバレる

 

196: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:14:00.99 ID:5LL5pak50
需要あるんやなあ

 

197: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:14:01.68 ID:LGqq/2iF0
モームリの社員がモームリ使う時は社割効いて安くすんでええな

 

198: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:14:28.42 ID:OR1Rd4tQd
こんなの依頼するのも恥ずかしいやろ

 

200: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:14:42.94 ID:nL75bdsl0
Z世代って組織でやるの向いてへんやろ
個人主義すぎるねん

 

211: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:19:25.47 ID:p0tirfzr0
嘘求人を取り締まるしかないな

 

241: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:27:41.26 ID:EIxjTqsB0
もうむり代行起業するわw

 

247: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:31:00.43 ID:6GScW8o90
わざわざ代行使うなら人間関係にまず難ありだろうから多少話さなくて済むだけでも普通に価値ありそう

 

248: 名無しさん 2025/04/06(日) 11:31:25.86 ID:WvTQHW7DM
世界中で馬鹿にされそうなサービスだよな

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743902730/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S