1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:22:25.05 ID:hgoEc8dq0
考えに考えたけど1番の原因は
"新しい技術(イノベーション)を嘲笑う風潮"
だと思う。

例えば電気自動車とかドローンとかがそう
2015年に「電気自動車がこれから伸びる!」とか
「ドローン技術はこれから凄いことになる!」
って言っても多分、普通の日本人の多くはそれを
嘲笑ってたと思う。でもたかが7年経った
2022年、それらのイノベーションは世界中で
爆発的に成長してる。


新しい物事に積極的になる=恥ずかしい、ダサい
みたいな考え方が支配的な以上は日本の停滞は止まらない寧ろ衰退に突き進むかも。
2880px-2018_Nissan_Leaf_2.Zero_Front


2: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:22:48.15 ID:hgoEc8dq0
新しいこと=ダセェwっていう風潮どうにかしないとほんま終わるで



3: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:23:11.61 ID:hgoEc8dq0
他の国は失敗しても恥ずかしい思いをしても
どんどん新しいことをしていってるからなぁ、、



4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:23:55.11 ID:hgoEc8dq0
核心を得てる



6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:24:31.04 ID:hgoEc8dq0
冒険をすることをバカにしてるだけなのが一番あかん



7: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:24:49.44 ID:FtosWJZQa
違うぞ
失敗するかもしれないことに挑むこと全般を嘲笑う風潮があるからや
成果が確約されてないことを無駄な試みと切り捨てるからな
要するに性根が貧乏臭いんや



11: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:27:21.35 ID:hgoEc8dq0
>>7まあこれもあるかもしれん



110: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:47:36.63 ID:Ea2BoOgS0
>>7
まあ役に立たん勉強とか言って数学とか古典を馬鹿にする風潮あるしな



116: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:48:44.75 ID:PKXh73ExM
>>110
古典漢文は絶対に要らんやろ



153: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:54:37.97 ID:4BSKj1rS0
>>116
日本史世界史と統合すればいい  



9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:26:06.39 ID:hgoEc8dq0
アメリカのポリコレを馬鹿にする風潮とかがそう

結局世界中のいろんな国がポリコレに染まって
日本の女性蔑視的な発言がドン引きされるに至った
東京オリンピックの失言の嵐とかまさにそう



10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:26:58.09 ID:0HqiWJSc0
それってつまり高齢化したってことやん
イノベーション好きな高齢者とかおらんやろ



14: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:28:18.08 ID:hgoEc8dq0
>>10
まあそうやね
年齢が1番の原因かも



12: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:28:15.41 ID:cYjyS4YXd
ムラ社会だからだろ
右向け右!w



13: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:28:15.56 ID:14Y9dt380
スパイト行動で調べるとええよ



19: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:29:31.09 ID:hgoEc8dq0
>>13
まあこういう気質もあるわな。。。



15: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:29:08.92 ID:oIWl+WNjM
ドローン速攻で規制したときこの国駄目やろなって察したわ



22: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:31:03.75 ID:hgoEc8dq0
>>15
昭和とか平成初期の日本は冒険心があって
新しいことをするのが好きだったんだけどね。。。

ドローンも元々日本が凄かったし



20: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:30:24.41 ID:rASkNuCKM
今だとメタバースとNFTやな😃



23: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:31:05.32 ID:pninjHbK0
>>20
絶対流行らない
投資家のおもちゃ止まり



26: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:31:52.22 ID:hgoEc8dq0
>>23

こういう考え方の奴だらけなのが残念ながら日本
そしてこれからもそれは進む



24: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:31:39.74 ID:vTkyXE8id
あとは働き方改革でアホみたいに長い労働時間を削ったこと
それから金利上げられなくてゾンビ企業がのさばってること

これぐらい



27: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:32:18.74 ID:9NObX2tva
電動キックボード叩きまくるなんj民とか



32: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:32:40.43 ID:/EDtAC8Ma
>>27
あれは明らかに危ない



39: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:34:09.13 ID:VUQ/6WIa0
>>32
危ないとか危なくないとかそうじゃなくて
新しいものに興味あるかないかやろ
新しいものに対する姿勢がゴミ



55: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:37:24.30 ID:/EDtAC8Ma
>>39
まあそういう姿勢は確かにあるな
キックボードはあかんけど



59: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:38:21.80 ID:VUQ/6WIa0
>>55
何であかんと思うんや?
「危険やから」って話なら理解してなさそうやしレスしなくてええで🌴



69: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:40:39.47 ID:/EDtAC8Ma
>>59

セグウェイも電動自転車もダメなのに


どういう力が働いたんだって疑問に思うくらいめっちゃトントン拍子に改正された
マジ裏でどういう事が行われていたんだよっておもうやん



45: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:35:04.64 ID:hgoEc8dq0
>>32

確かに危ないかも知らないけど
ニューヨークとかパリとかロンドンとか
日本以上に電動キックボードがバシバシ走ってるんよ

ソウルとかバンコクとかシンガポールも多い
日本だけ規制しても他の国がそういう技術の導入を
どんどん続けちゃうから相対的に日本だけ
何もない国になっちゃんよ。。



63: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:39:22.50 ID:/EDtAC8Ma
>>45
海外ではこれやっぱり規制したほうが良くね?って流れになってるらしいで



33: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:32:45.47 ID:hgoEc8dq0
そう考えるとアメリカっていう国がいかに
革新と相性がいい国なのかが分かる

あいつらから生まれる新しいイノベーション
どれもこれも現代社会を支配しとる



43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:34:42.98 ID:uHAXoCY50
よその国がどんどん進化してる間にガラパゴスとか言って変わらないことを良しとしてるあいだに生産性で置いてきぼりにされた結果やん
政治経済教育全ての面でそうやん



44: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:34:43.89 ID:wpHQtPxWa
こんなところで国を憂う口だけの奴が増えたから



46: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:35:09.93 ID:cczhIarsa
他人の足を引っ張るのが特に大好きな民族やぞ



49: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:36:25.55 ID:hgoEc8dq0
>>46
まあワイも他人の不幸を見るのはクソ楽しいしこれは叩けない



50: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:36:40.06 ID:mgqpYMsvM
そもそも日本が有能だと勘違いしてるのが間違い
単に国際情勢に上手く噛んだ状態で手厚い奴隷労働をしてただけやん
勤勉な社会主義を競合相手の少ないうちにやってその間は勝ってただけ



51: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:36:42.64 ID:4BSKj1rS0
とりあえず日本復活の方法

・高齢者の福祉削減
・スタートアップ企業の支援
・金利引き上げてゾンビ企業淘汰
・全国に高速道路作りまくって赤字の鉄道路線廃止
・AI、ロボティクスに投資しまくってサービス業・物流・農業などを中心に無人化進めて生産性向上

これぐらいかな



57: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:37:30.52 ID:y7F7Wrgsa
>>51
これにゴーサイン出すような政治家や官僚が現れると思うか?



64: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:39:27.19 ID:4BSKj1rS0
>>57
4番目は既にやってる
1番目も参院選終わればすぐ取り組むやろ
2番目は岸田が公言してる



72: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:41:41.26 ID:GfnOCRPrd
>>51
物流は高速走ってるようなトラックは兎も角末端の配達員レベルは新興住宅地くらいしか無人化できへんやろなあ



52: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:36:44.71 ID:VPn+w4W7d
下っ端こき使って正当な報酬支払わずに私服肥やす老害がおるからやろ



56: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:37:25.47 ID:ZGFhVeJZ0
足の引っ張り合いばっかしてるから



58: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:37:36.43 ID:hgoEc8dq0
新しい物事は確かに怖い
それは分かるんだけど
それの拒絶を続けても
何もない国になっちゃうだけなんや

そこら辺を皆んなわからんといけないと思う



60: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:38:37.03 ID:Ga4UIlib0
周りに評価されるような凄い発明や技術力を目指しすぎなんやろ
一昔前は周りの評価とか気にせず自分達がやりたいこと面白いと思ったことを追求してたやん
結局そういうのが後々評価されるんや



79: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:42:29.31 ID:xv4GVbgNa
>>60
なんかコスパ至上主義というか費用対効果がすぐに現れるような事業でないことに取り組むのはアホみたいな風潮あるよな



87: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:43:27.56 ID:wj3GmhQ80
>>60
その手の意見よく聞くけど単なる幻想ちゃうんか?って



61: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:39:14.00 ID:6dG+PezbM
やり直し出来ない雇用形態なのが悪いんよ
ドロップアウトしてもまた戻れるようになっていないから安定重視になるんや



67: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:39:29.38 ID:gZMxdJoh0
なぜリモートワークを辞めてしまったのか
せっかく一極集中を解消して地方に分散させるチャンスだったのに
生産性という目先の利益に囚われてそのチャンスを潰したのもったいなさすぎる



93: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:44:30.45 ID:gbXlXSvp0
>>67
何を考えたらテレワークが良いという発想になるんだよ
あんな自堕落になるだけだわ労働者は監視しないと絶対仕事しない



136: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:52:46.55 ID:gZMxdJoh0
>>93
対面からリモートワークに変わって生産性が落ちるのと一極集中が止まらず地方が衰退し続けるのどっちを避けるべきやと思う?
ワイは後者や



161: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:55:33.68 ID:Zu98Biip0
>>136
ZOOMの調査でリモートワークになって住みたい都市の第一位が東京やぞ
リモートワークで一極集中の回避は無理



170: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:57:15.87 ID:GfnOCRPrd
>>161
各地方に東京の名前付けたら分散しねえかな



193: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:00:30.74 ID:Zu98Biip0
>>170
日本中に○○銀座ってあるけどそれらが栄えてるかっていうとどうやろか



70: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:41:09.07 ID:JRCyydPf0
ていうか、資源がない国なのに国民全員中流家庭とかしょせん無理やろ。
昔みたいにとことん金持ちとあとみんな貧乏の方が多分うまくいくはず。



75: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:41:54.58 ID:PKXh73ExM
>>70
結果全員貧乏になってるの本当に面白い



85: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:43:20.50 ID:JRCyydPf0
>>75
言うてまだかなり恵まれてる方やろ。



71: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:41:24.70 ID:PKXh73ExM
一番は老害が老害と自分のためだけの政治がずっと続いてるからやぞ
WEB3やブロックチェーンどころか、USBすら知らん奴らに舵取りさせて上手くいくわけが無い



97: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:45:20.19 ID:prbDnwVha
>>71
「上に立つものは責任だけ取ればいい!部下が扱うものについての詳細は知らなくてもいい!」みたいな言葉を誤解したんやろなぁ
三流ビジネス書に書いてあるような感覚で国家運営したらそりゃトンチンカンな方向に行くわ



78: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:42:23.15 ID:yJzTr96/d
短期的に稼げるものにのみ投資しようとする風潮もでかい
選択と集中とか稼げる大学構想とかな
勢いがあった頃の日本は割と雑に金出してたわけやけどどれがものになるかなんてわからん以上それが正しいんや



99: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:45:38.93 ID:PKXh73ExM
>>78
自分の任期の間に結果を出さんとあかんから、長期的な取り組みが出来んのよな
票が欲しかったら、国のために働くんじゃなくて、現役世代から吸い上げた金を年寄りにばら撒く政策をやってれば簡単だからみんなそれになる



86: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:43:21.68 ID:zApqAGS00
同じアジア圏でも中国はとりあえず目新しいことやってみる精神がすごいなと住んでて思った
やっぱ平均年齢なのかな



91: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:44:02.97 ID:GfnOCRPrd
>>86
高齢化は中国も今大分やばいやろ
一人っ子政策の反動きてる



100: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:45:39.91 ID:ngArVXQA0
>>86
国家主導で新市場開拓に積極的やからな
ドローンとか特に日本と対照的で結果シェア握った



88: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:43:35.54 ID:VUQ/6WIa0
経済成長しないのは中間搾取が横行してるから説あると思うで



98: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:45:34.77 ID:KXnI30zE0
ドローンは官邸に1個落ちたらとんでもない速度で立法したな
規制する形でだが

いつもその速度で仕事しろゴミども



106: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:47:04.01 ID:GXjuq0ag0
>>98
まあアレはサリンやら爆弾やらだったら本気でまずいやつだししゃーない
実際は単なる土とお祭りの最中に墜落させたバカガキだったけど



112: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:48:14.22 ID:KXnI30zE0
>>106
いつもその速度で仕事しろと
頭悪いのは諦めるしかないが



103: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:46:22.15 ID:uHAXoCY50
田舎の市区町村どんどん統廃合して田舎にインフラとかお金使うのやめたほうがいいと思うわ
人が住む場所と住まない場所の棲み分けしたほうがいい



117: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:48:45.88 ID:JRCyydPf0
とりあえず法人税、所得税をあげて消費税減税してもっと金回さないとな
法人の留保金課税も



118: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:48:54.45 ID:6xZiu1Po0
公務員削減と民営化もっとやれや
税金が無駄に使われてるの見せられ続けると国民のモチベーションが下がるんだよ



127: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:50:33.38 ID:PKXh73ExM
>>118
公務員削減してどうするんや?
ただでさえ低い賃金で働いてるのに業務量増えたらいよいよ誰もなりたがらんぞ
行政サービスの民営化も、結局割を食うのは利用者である市民になる



158: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:55:05.17 ID:bROxFxrY0
>>127
公務員率高いギリシャって国がぶっ壊れたって考えたら妥当やで
4630万じゃ済まない金額が闇に消えとるしな



120: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:49:07.29 ID:ngArVXQA0
ガラケー→スマホの大敗北はガラパゴス状態だった国内市場のシェア守りたくてそうなったとまだわかるとしてドローンなんて守るものなかったのにシェア掴みにいかなかったのがやばいわ



121: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:49:18.56 ID:w8boUY5zd
まぁ新しい何かがあるごとに規制!とか言い出すしな
規制するしか能が無い馬鹿ばっかってこと



124: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:49:49.47 ID:YELopo2ep
老人に国を任せるな



163: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:56:02.55 ID:wj3GmhQ80
「新しいことに挑戦しよう」と誘うと、
「経験がないから無理!」と諦める。

「伝統的なビジネスだよ」というと、
「じゃあ成功しないね!」と却下される。


要はこういうことやろ?世界共通やろ



177: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:58:20.78 ID:nkj/H51c0
>>163
欧米はどんどんチャレンジさせてる



166: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:56:14.29 ID:cdBGhe8Ud
出る杭を叩くという意味では堀江の国策逮捕もそう



168: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 16:56:40.71 ID:C1b0ogcrM
著作権法はあかんかったね21世紀前半の戦犯やね



194: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:00:37.26 ID:U7Lvr4hP0
>>168
カスラックが強権振りかざしている間にようつべに駆逐され、今じゃ権利者の分配の構造に組み込まれて公式チャンネル通して恩恵を与えてる
出てくる仕組みを叩き潰すんじゃなくて、収益化プログラムに移行させる作戦とってれば
無駄に外国人太らせることになってなかったのに



205: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:02:17.41 ID:7AAEPIk/a
>>194
なんでもそうだけど
何か新しい問題が発生する→とりあえずやめろ!規制や!→金の卵を腐らせる
このワンパばかりやからな



224: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:05:11.97 ID:V2sSIIcK0
世界一派遣が多い国
世界一世襲政治家が多い国
そら停滞しますわ



236: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:07:15.22 ID:Y+yn9+1Jp
>>224
派遣の何がアカンのか分からんわ



254: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:09:00.44 ID:OkOwNGXhp
>>236
労働力としては正社員と同じでも責任能力がないってのは大きく違うやろ



227: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:05:55.44 ID:cKlp4r8L0
NFTとかいう虚業
んなもんよりブロックチェーン推せや



229: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:06:06.57 ID:NVOoXGcI0
一番成長するはずのITで国内向けサービスしかできないから
未だに携帯料金ビジネスがトップっていうね



231: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:06:14.81 ID:rG+YeG3Y0
日本人のイーロンマスクとテスラ叩きが異常すぎる



234: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:06:59.69 ID:V2sSIIcK0
>>231
日本オワコン扱いしてるから怒ってんだろ



244: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:07:53.44 ID:cKlp4r8L0
>>234
事実じゃん



232: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:06:51.13 ID:tsJ+99JR0
この国で億以上稼いだらあれ?海外に比べて数千万税金で損してね?ってなる
それで海外のほうが給料上がるとかだったらもはやこの国にとどまる理由がない
そりゃ人材垂れ流しやろ



243: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:07:44.80 ID:PP9FNhm1a
経済成長が停滞しても偉い人の懐は傷まないから



248: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 17:08:36.18 ID:Tt9nBiww0
銀行が金貸さなくなったのが全てだぞ

戦後高度経済成長と呼ばれるまでに爆速で経済発展を遂げたのは融資のハードルがアホみたいに低くて既存の企業や新規の起業家にガンガン金貸しまくっててイノベーション起こせる土壌が整ってたからや
それがプツンと糸が切れたように突然デフレスパイラルに陥って失われたウン十年と言われるようになったのは例の不動産バブルで土地や不動産の値段が上がりすぎた事にビビった政府が融資のハードルを大幅に厳しくしたから



洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html